農家プロジェクトは、石川県内の農家と当社が深くつながり、そして農家と当社のお客様をつなごうというものです。
こんにちは。「未来を見つめる農家プロジェクト」の推進役を谷口さんからバトンタッチを受け、三代目となりました石川県立大学2年の眞島千尋(ましま ちひろ)です。
~ 農家プロジェクト:商品は作るより販売がむつかしい?~
シリーズの 20回目は、「農家ものづくりプロジェクト」のレポートです。
2月12日(水)~16日(日)にめいてつ・エムザの地下一階で開催されていたことご存知ですか?
私も微力ながら売り子さんのお手伝いをさせていただいておりました。
このイベントは、いしかわ農業機構(INATO)さんで行われている、いしかわ耕稼塾の6次産業化研修トライアルコースに参加された農業者の農作物の加工品の販売会です。
農家のものづくりプロジェクトとは、農家のみなさんが自社の農産物を加工し、商品化し、販売できるまでの一連の経営スキルを高めるための取り組みです。
本日より、金沢武蔵のエムザ地下1階中央広場のイベント会場には販売を開始しました。
石川県内の農家が半年以上取り組んで作った新商品がずらりと並んでいます。そのブースの中に私が入っての販売のお手伝いと商品のレポートです!(笑)
■ 風来さんの「加賀の野菜ピクルス」
ピクルスは、種類によってはそのまま食べるだけじゃなくて、マリネにかけたり、炭酸で割っても美味しくいただけるそうです!酸味がきつくないので、すごく食べやすいですよ~♪
■ 安井ファームさんの「農家の食べる野菜ソース」「農家の野菜カレー」
ブロッコリーがギュッとつまったアンチョビ風味ソースと甘めカレーです。どちらも野菜の甘みがしっかり出ていて美味しかったのですが、一度に10個ずつ買っていかれる方を見たときは驚く半面、納得でした(笑)
■ 松風産業さんの「風のわさびディップ」
酒粕とわさびでまろやか、かつピリッとわさびが美味しい商品です♪生野菜につけるのはもちろん、白身魚のフライにも合いそうかも?お客様の中には、お酒の”あて”にと買われる方もいました!
■ Oneさんの「れんこさんのやきもち」
Oneさんのれんこんを贅沢に使ったれんこん餅です。冷凍のまま焼くだけ!タレもセットなので、すぐに召し上がられます♪家でおろすのって中々手間だと思いますが、これなら簡単においしいれんこん餅が食べられますよ~!
■ のとっこさんの「おかずしいたけ」「乾燥スライスしいたけ」「乾燥きくらげ」
おかずしいたけは本当にご飯にピッタリです!しいたけの旨味にきくらげの歯ごたえ、醤油糀と生姜が白ご飯を誘います。きくらげは乾燥させているためあまり量がなさそうですが、水に戻すとてんこ盛りです!
■ 北本農場さんの「丸いもピクルス」「丸いもそうめん」
剥きにくいし、ちょっと高価…そんな加賀丸いもが手に取りやすく、食べやすくなった商品です。ピクルスでは優しくけれどしっかりした歯ごたえの、そうめんではつるっとさっぱりと食べられる丸いもは新食感です♪
どの商品も品薄になって追加が搬入されてもまた品薄になって……と大人気でした!
これらの商品に加えて、過去の研修生の方の商品もたくさん並びました。
去年購入された商品のリピート買いの方もいらっしゃって、感動しました!
■ 農家さんの苦労がしのばれます
農家様が作業の合間に時間を作って、考えて、出来上がった商品がお客様に渡っていくのを見ていると嬉しさでいっぱいになりました。私が作ったわけではないのですが(笑)
作れても販売して利益をあげるのが難しいのが、農業者の6次産業化だと思います。
でも、自分の農作物を知ってもらう、食べてもらう手段としては有効ではないでしょうか。
この『農家のものづくりプロジェクト』はそんな商品を食べてくださる皆さんに知ってもらえるいい機会だと感じ得ました。
また、農作物を作られた農業者の方と直接お話をできますから、どんな人が作っているのかな~と是非足を運んでみてください!
来年はきっとまた新しい商品が並ぶのではないでしょうか。
私もその場にいますので!(多分)
今年来られなかった方は、是非、来年どんなものがあるのか直接ご覧くださ~い!
そして最後に農家のみなさん、なれない小売の売り場に立ってお疲れ様でした。
畑の方が気が楽って言っていましたが来年もがんばりましょうネ。
ファイト!!