松本 社長 のブログ(独り言)

banner
banner
banner
banner
banner
ブログ

鮎にも変化が起こっています

一気に気温が上がり初夏を迎えようとしています。 この時期、料亭では稚鮎が季節の食材としてよく取り上げられます。 当社では、この時期限定の稚鮎の販売を開始しています。 旬の食材は単体で食事の楽しみを格段に高め、一品あるだけで気持ちが上がり、お...
ブログ

改めて気づく「日本人の優しさ・絆」

この度の能登地方を震源とする大規模地震により、犠牲になられた方々に心よりお悔やみを申し上げます。また、被災された皆様へ、心からのお見舞いを申し上げます。 2月12日現在、23,000人を超える方々が避難生活を送っており、その安全確保と、一刻...
ブログ

駅弁・ビジネスモデルの変遷

駅弁の起源は、ゴマをまぶしたにぎりめし2個とタクワン2切れを竹の皮に包んだものでした。もともとは列車の窓越しに売る「立ち売り」が一般的でしたが、昭和30年代ごろから列車の高速化に伴い、窓が開かなくなり、駅弁の販売が難しくなっていきました。 ...
ブログ

意味合い消費でメタモルフォーゼ

飲食店がこれからも生き延びるためには、単にお腹が膨れる、お腹が膨れて満足すると言うことではなくて心が満足する事が重要だと思っています。 フードビジネスは「意味合い消費」 つまり何が重要なのかを車を購入する時を例に挙げて考えてみましょう。 実...
ブログ

金沢ビジネスの基本は価値観

かつてこの小さな金沢という街に多くの観光客が訪れた時がありました。街中に人が溢れ道路には車が溢れ、道路が狭いとはいえ近江町から兼六園に行くまでまでにゆっくり歩いて15分だったのが車で30分、同じく近江町から金沢駅近くの六枚を抜けるまでに歩い...
ブログ

農林水産省と金沢大学のコラボ「アグリソン」に今年も参加

今年はコロナ禍のため金沢大学の大講堂で実施しました 今年も参加しました 11月14日、金沢大学と北陸農政局のコラボによる新しい事業・アグリソンに、私は6次産業化プランナーとして昨年に引き続き今年も参加しました。 アグリソンとは、農業科のない...
ブログ

新しい販路を持つことで磨かれる農家の経営センス

金沢駅前の客室392室のホテルも10/31で一年半の営業を終了する。  残念なことに、長い間インターンシップで協力してくれた眞島千尋さんもいよいよ来年は4年生となるため就活に専念することになりました。そこで彼女を含め3人のインターン生が2年...
ブログ

YouTubeチャンネルを開設

いよいよ話題のYouTube動画に参戦 ■ まずは動くことを優先しました 株式会社 松本の松本です。みなさん残暑きつい厳しいなか、お元気にお過ごしでしょうか。 さていよいよ当社では、YouTubeチャンネルを開設することにしました。ゆくゆく...